撮影・編集– category –
-
GoPro HERO9で給電しながら撮影する方法
「GoProで長時間撮影したい!」 GoPro HERO9の内蔵バッテリーは、フル充電で1時間30分~2時間くらい使用できます。(設定による) 僕は、1日みっちり歩く登山でGoProを使うので、内蔵バッテリーでは確実に足りません。 そんなときは、モバイルバッテリーを... -
GoPro HERO9 互換バッテリーレビュー:純正品と比較してみた
僕はGoPro HERO9で登山撮影をしているのですが、どうしても長時間の撮影になっちゃいます。 そこで予備のバッテリーを購入しました。 純正品は高いので、価格が安い互換バッテリーにしました。 振り返ってみれば歴代のGoProでも純正品は買ってないんですが... -
GoPro HERO9 公式サイトの購入方法【最安&お得なバンドルセット】
私、GoPro HERO7をずっと使ってきましたが、先日、HERO9に買い換えました。 今までならAmazonなどでポチっていたのですが、HERO9はちょっと注意が必要です。 結論から言うと、HERO9は公式サイトで購入するのが最安値です。 それを踏まえて、この記事ではHE... -
Davinci Resolveのグラボ選び!4K動画を編集できるのはどれ?
どうも、やまみずです。 Davinci Resolveをしばらく使ってみましたが、グラボの性能がかなりポイントになります。 編集内容にもよりますが、グラボの性能が非力だと使い物にならないかも。僕は4K30pの動画を編集することが多いのですが、今までのグラボだ... -
脱Adobe!映像と写真の代替ソフトを導入してみた
どうも、やまみずです。 僕は今までAbobeソフト(Adobe Creative Clouds)を5年間くらい使ってきましたが、正直しんどくなってきました。 理由は後述しますが、共感してくれる方々は多いはず! ということで、一念発起してソフトを変えました。 ということ... -
削除した動画を復活!デジカメのSDカードを復元する方法
僕は、デジカメやGoProで撮影することが多いのですが、間違ってデータを消してしまったことが何回かあります。 その度に、復元する方法を模索してきたのですが、うまくいかないこともありました。 最近では動画を撮影することが多いのですが、動画はデータ... -
Lumix G9にDMW-SFU1を適用してV-Log L機能を有効にする方法
Lumix G9は、2019年11月のファームウェアアップデートにより、V-Log L機能に対応しました。 V-Log L機能を有効にするには、DMW-SFU1を別途購入&適用する必要があります。 先日僕もV-Log Lを導入してみたのですが、意外に複雑だったので、その適用方法につ... -
Lumix G8の純正バッテリーグリップが高いので互換品を買ってみた
先日、Lumix G8用のバッテリーグリップを購入しました。 純正品はクソ高いので互換品を購入。今のところ、特に問題は起こってないので、互換品で良かったかなぁという印象です。 この記事では、純正品の互換品の違いも含めてバッテリーグリップについてご... -
LAOWA 7.5mm F2 MFTのレビュー:マイクロフォーサーズ用の超広角レンズ
明るい広角レンズが欲しくてLAOWAのレンズを買ってみました。 登山なんかでパノラマの写真が撮りたいときには、やっぱり広角レンズが欲しくなるんです。 この手のレンズは比較的高価なんですが、このレンズはお手頃価格です。 マニュアルレンズなのでAFが... -
GoPro Hero7 Blackでナイトラプスフォトを撮影・編集する方法
GoPro Hero7 Blackにはタイムラプスを撮影する機能がありますが、夜間に特化したナイトラプスフォトという機能もあります。 これがめちゃくちゃ面白くて、印象的な動画が作成できるのでおすすめです。 今回はナイトラプスフォトの撮影方法から動画にする編... -
城ヶ島で天の川・星空撮影する前に知っておきたいこと
城ヶ島は都心から2時間で行ける天の川や星空写真の撮影スポットです。 僕も何回か行ったことがありますが、これから行く人のために事前に知っておいたほうがよいことをご紹介します。 城ヶ島で天の川・星空撮影するときのポイント 天の川や星空撮影に適し... -
GoPro Hero7 Blackで夜景や星空を綺麗に撮影する方法
GoPro Hero7 Blackは、スーパーフォトというHDR撮影ができる機能があります。 動画だけじゃなくて写真も綺麗に撮れるっていうのがウリになっているんです。 そこで今回試したのが、 「GoProで夜景や星空が綺麗に撮れるのか?」 暗所撮影は一眼カメラでも苦...